上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
従業員用の入り口にスーツを着た若い女性が。
近くにいた私が応対し、申し訳ありません、こちらは従業員用ですので
あちらの玄関へ回って頂けますでしょうか。
てっきりお客様と思ったら事務員としての面接でした。
専務の知り合いのようなので面接というよりほぼ決まりの
顔見せでした。
ああ、そういうことかと思いました。
奥さんからお昼まで何か彼女にしてもらうことはないかということなので
午前休みの I さんの机に座ってもらいエクセルで
プラントの住所等連絡表の作り直しをしてもらい、
今まで事務の仕事はしたことはないということでしたが
徐々に学校で習ったエクセルの使い方を思い出してきましたと。
三十代と思われますがとても感じのいい人でした。
1時過ぎて奥さんが家に帰られるとき後でついて行って
会社を今月末付でやめることを伝えました。
も~~、スッキリした!
さあ、失業保険もらって、仕事も探して、
時間を有効に使おう!
何をやろう?
あれもしたい、これもしたい、
でも仕事探しの間にいっぱい画を描きたい!
うわ~、やる気でてきたよ!
もっと早く決断するんだった!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
そう、一度きりの人生ですもんね。
不思議なことにやめると決めたら、家族としっかり会話して
家の中が明るくなってきてます。
えっと・・・何年振りか?って感じです。
こうしてみるとけっこう長期にわたって無理してたのかなと。
何のために働くのか。生活のためといいながら生活自体が破綻していく
のではね~。
有り難うございます。まあなんとかなるでしょう、でもきちんと
最後まで仕事し、次の就職活動もがんばって、それだって
自分を失うほどしがみつくことはやめようと思います。
気持ちを切り替えて、前を向いていこうと思います。
ほんとに有難うございます!
えっ!なんで?
・・・と言っても遅いか。
心配してくれて有り難う!
もこさん、こんばんは、ちょっとご無沙汰してしまいました。と思ったら大変な決断を!
大切なのは運より実力!運は不安定ですが、実力はいくらでも高められますよね、これから
に益々希望が湧きますね。自分が正しいと思ったことは自信を持ってやってください♪
ほんとに有り難う!
どれだけ勇気づけられる言葉か。
残りの会社での毎日、精一杯やろうと思います。
コメントの投稿