このコメントは管理人のみ閲覧できます
辛い仕事ですね。
でも子供って、したたかな「大人」も混じっているような。
平気で人を傷つける言葉を吐くし、
かと思うと大人の顔色をしっかり「忖度」しているし(笑
介護もそうですが「人を扱う」仕事は、よほどクールか、
よほど使命感に燃えているか、どっちかでしょう。
でも、介護はもっと精神的にきついそうです。
訳のわからない痴呆症の老人と四六時中向き合っていると、
暴力を振るいたくなる気持ち、否定することができないと言います。
はい、ワタクシも一応 姑の介護らしきことをしましたが
あの事件を起こした人の気持ちが解るようなきがしました。
もちろんあってはならないことですが
痴呆の老人には未来が見えません。
非常なようですが子供には未来があります。
いつか大人になって 昔、学童にいたおばさんに
叱られたっけと心の片隅に残れば・・・。
残らないかも(笑)。
アイさん、まるでみたかのような。その表現、その通りです!
いつも励ましの言葉、感謝です。
コメントの投稿